現在の閲覧者数:
fc2ブログ

ハイパーキャストオフ!

ガンガン次の最終解禁は00ガンダム・・・ではなくユニコーンガンダムっておいw
まあ出たら面白そうじゃあるな逆シャアのカテゴリならホビーハイザック(笑)じゃなきゃ
それだろうなとか妄想してたが。しかし00ガンダムがないのは残念だな。
PSP版にはあるのかも試練が買うつもりないしなその場合。

続きにはNEXT稼動発表時点で勝手に妄想していた追加キャラ一覧w

続きを読む

FC2トラックバックテーマ  第802回「リメイク作品についてどう思う?」


FC2トラックバックテーマ  第802回「リメイク作品についてどう思う?」



とりあえず「リメイクしただけで一仕事終えた感」丸出しだと萎える。
気持ちはわかるが、プロとしてそれはねーだろ、って思う。
もっとひどいのは「キャスティング自体が目的でリメイク元を食器程度にしか扱わない作品」だな。
まあみなまでいうまい。色んな世界にそういうのは転がってるだろうから。

冒涜以前の次元の問題だな。

らんきん帝国

cappesoftさんのランキング
ゲーム 1960位 (昨日:3312位) / 55855人中
RPG 159位 (昨日:296位) / 2016人中
なんできゅうにあがったんだwwww

FC2トラックバックテーマ  第801回「どんなときに夏の終わりを感じる?」


FC2トラックバックテーマ  第801回「どんなときに夏の終わりを感じる?」



朝の気温が昨日より明らかに10度違うとき

・・・昔じゃありえなくね?なあ

舌禍とソーシャーク

VIP夏の陣に突如現れたサカーナ系のキャラ「ソーシャーク」と
モラ顔豆腐(絹豆腐?)系キャラの「舌禍(ぜっか)」だが・・・。
前者は傭兵海賊という職業、後者は職業がさっぱりわからないのが現状の設定。
ぶっちゃけこういう厨二病丸出しのキャラを出してみたかっただけなんだがね。
今後機会を見て彼らの活躍する作品ができたらいいなと若干思ってたりする。
見た目的にソーシャークが戦士系、舌禍が魔法使い系になるんだろうなどうせ。

FC2トラックバックテーマ  第800回「炭酸一気飲みできますか?」


FC2トラックバックテーマ  第800回「炭酸一気飲みできますか?」



それやって即座に下痢した知り合いがいたぜ

らんきんぐー!

cappesoftさんのランキング
ゲーム 3312位 (昨日:2517位) / 55801人中
RPG 296位 (昨日:224位) / 1936人中
下がりっぱなしやないか
どないなってんねん

FC2トラックバックテーマ  第799回「誕生日の過ごし方。」


FC2トラックバックテーマ  第799回「誕生日の過ごし方。」



自分で忘れる。

FC2トラックバックテーマ  第798回「気まずい状況・・・どうする?」


FC2トラックバックテーマ  第798回「気まずい状況・・・どうする?」



思い出し笑いをよくするんだが私の場合
自分で場面を再現して一人ボケつっこみまでする。
アニメでのび太がスネ夫の家の帰りでよくやるあの流れ
・・・を想像するとわかりやすいだろう。

例:「(似てない物まね)」→「眼鏡が似合ってねえよ!」→「食いつくとこ違うだろ!」
これを全部一人でやる

以上を一部始終見られていると感じたとき。
チョー気まずいよね。てか死にたいよね。
普段はこういうキャラじゃないんだし!><;

さらにこれが異性なら以後その人が近くにいるだけで
同性以上に顔が赤くなったりしませんか?w
そして以後、ハタからなんかこう勘違いされっぱなし
なんてことにも・・・ああ悩みは尽きない

祝・400記事目!

いやあめでたい
更新率も85%になったぞ

PageTopNext>>

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2009年08月 | 09月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ