プレステ1「
ギレンの野望 ジオンの系譜」
軽く手を出したのが間違いだった
戦略SLGはここまで人を廃人にさせるのか?
何週間も時間を潰してプレイしてしまっていた
こりゃ
提督の決断3を買っても同じこと(いやもっとひどい)になるだろうな
ソフトやメモリーカードの整理をしてたら
「
Zガンダム量産可能なベリーイージーの連邦軍のデータ」を
みつけてついついやってしまった
デラーズ艦隊と
ティターンズ(
ジャミトフ政権)を生殺し状態にして
資金と資源を稼いでは開発を進めて
Zガンダムを量産していたのだった
いよいよそいつらにとどめをさすと
アクシズと
ティターンズ(
シロッコ政権)が宣戦布告してきた
だが最強機体
Zガンダムと最速機体
ギャプランたちの敵ではなく快進撃で蹴散らした
それで調子に乗ってベリーハードで裏
ジオン(
弟の派閥と
妹の派閥と戦う
ギレンが主人公)をおっぱじめた
自分はジリ貧だがごまかしごまかし敵の侵略を退けたり戦線を維持していた
それで宇宙マップは本拠地以外制圧
地球も3分の2を制圧していた それで油断してたのが悪かった
戦線を維持せず
開発に金をかけずに諜報部が敵からパクってきたプランで生産可能になった
ハイゴッグ&
ハイザックを
のんびり生産している間に
自軍以上に生産力&技術力の高い敵の大部隊が地球中を荒らしまわった
北京攻略に無駄に時間がかかったのも問題だった
あっという間に地球の拠点を容赦なくのっとられた
だが
妹の拠点はハワイとオーストラリアだけだったので
半ばやけくそで全勢力をそれらの攻略に集中させ無理やり制圧
ようやく
妹の本拠地攻略が可能となったが
そのすきに
弟が地球中で余計に暴れまわりインドも陥落
地球の拠点は北京のみになってしまった
思い切って地球を半ばあきらめ宇宙で精鋭部隊を編成し月にある妹の
本部に殴りこみ
北京は
一人のエースに奮戦してもらい何度も守り抜いてもらった
おかげで北京は陥落せぬまま
妹の派閥を滅亡させた
バリアを無視する
ギャン系や
ケンプファーばかりなので初期配備のみの最強の駒
ノイエジールでも苦戦したが失わずに済んだ
強力な駒
エルメスや
ジオングが犠牲になったが必要経費である
さていよいよ地球のほとんどを奪った
弟にお灸を据えるときである
地球上空には宇宙でしか使えない
ノイエジールなどの強力な兵器で地球からの打ち上げ侵入に備え
主力の
ハイザックなどは地球にどんどん降下させ北京で
ハイゴッグを量産
破竹の勢いで地球の地図を塗りなおした
そうなるともう相手のがよほどジリ貧で
たいていが旧式の
ザクや
飛行機ばかりだった
田代ザクまでいた
たまにインドネシアとかで
ビグザムが小さい島に配置され動けず孤立していたのを見て笑っていたりした
そしていよいよ
弟の本拠地NYをたたきのめしたのであった
大体トータルで120ターンくらいである
苦しかったがやはり楽しいゲームだった
おかげで貴重な時間を何週間も潰した まったくおそろしいことだ