現在の閲覧者数:
fc2ブログ

モングラがうまくなってしまった

それはそれで結構なことだが
昔かいたモングラも使いまわすので
それぞれふいんきのサガで茶って悲しい
見ても気にしないであげてね

第964回「名前と苗字どちらが好きですか?」

トラックバックテーマ 第964回「名前と苗字どちらが好きですか?」

苗字:キャプテン
名前:ペガサス

断然苗字だな
ペガサスという名前も神秘的で高潔な感じがいいが
キャプテン(艦長)という役職にはロマンがあるからな

解放できてねえよ

糞スレ解放戦線の進行度が90%を超えており
今年の夏はこいつを完成させて勝負しようと思ったが
EDまで文章がひたすら糞だと感じた
これをまともな作品として完成させるには
残り10%以下とかそんな生易しい努力じゃダメだ
文章全面差し替えくらいの覚悟がいるように気がした2010年の梅雨前だった

第965回「あなたは草食系?肉食系?」

トラックバックテーマ 第965回「あなたは草食系?肉食系?」

なんか子供のころから肉はちょっと・・・って思ってたが
野菜は苦くて食えなかったので大人になって苦味に鈍感になり
いまでは野菜がうまくて仕方ないバイキングの類でも野菜ばっかり食うし
野菜はいくら食っても太らないむしろ食物繊維でカロリー摂取を阻害し
余計太りにくくするみたいだ
まったくすばらしい
野菜と大豆だけで生きてられそうだ実際はそうもいかないんだろうが

解放してやれいい加減

やばい・・・糞スレ解放戦線だが文章がしょっぱすぎる・・・
こりゃいくらなんでも進行度90%のつもりで残り10%分継ぎ足しても
糞な仕上がりになるのは明らかだ・・・まいったなあ・・・

提督の断念

提督の決断1だが船が固いな当たりにくいし
2ほど魚雷もちの飛行機が圧倒的じゃない
戦艦が史実の武蔵並みのしぶとさを発揮するようだ
真珠湾や呉にたかる船の群れに飛行機で襲い掛かっても
返り討ちにされるなんてどういうこった
護送船団方式で回遊するより港に引きこもったほうが強いじゃないか
なんかあまり好きじゃないのでもうやめた
やっぱ提督2やギレンの方がいいな
三国志6ももうクリアが時間の問題になってつまらなく思えてきた
本腰入れてtktkすっか

三国志6(WIN)をプレイしている

もうだめだ戦略SLG中毒でtktkに集中し切れてない
一応夏に向けてコツコツ製作は進めてるんだが一気にガーっとはいかない

でギレン(デラーズ編)をクリアして今度は三国志6をやってるわけだ。
戦争で3日分の命令を出して放置する仕様と補給線分断に成功したら
簡単に強大な勢力が倒せることで賛否両論をよんだ作品だ。
私は好きだがな。一騎打ちが熱いし。

難易度は上級、選んだ群雄は荊州4馬鹿太守の一人劉度
配下に息子の劉賢とあの邢道栄がいるが皆弱すぎず強すぎずの能力。

ゲーム開始約一年後には主の劉表から独立し他の3太守をぶちのめし劉表を叩きのめし皇帝の命令で孫権と同盟。
劉表は病死し息子曹操に従属。
これより曹操とほぼ毎月交戦という凄まじい展開になっている。
人徳が最低であり住民反乱や配下の離反が相次ぐため弱い武将でも大事に扱い、攻めてきた曹操の配下を捕らえては「降らなければ処刑」により徐々に敵の戦力をくじいていった。
とてもじゃないが内政なんてまともにやってられず、領土は広いがほとんど値が20以下のありさまである。
毎月毎月内政の行き届いてない荒地で徴兵し(略奪はなぜかする必要がなかった)国土は毎月の戦で荒廃。
住民はまともに働かず反乱に精を出し「おさめてほしけりゃ金出せ」と支配者である私を脅すというヤクザまがいのシノギにせいをだしている。
これがリアルなら地獄絵図だろう。

劉度は寿命で死に、劉賢があとを継いだ。
曹操との激闘の末ついに本人を捕らえて処刑。
跡継ぎはなぜか楽進であった。
まあ、彼よりも古参の奴や親族は大抵死んでるからしょうがないか。
現在、楽進が一人で統治する洛陽以外の拠点は補給千切れでありもうこいつは滅んだも同然。
残る群雄はいずれも同盟継続中の連中である。
一人ひとり同盟破棄してぶっつぶしてやる。

戦略SLGは自分でドラマをつむぐ感じがたまらない。
自分の履歴がRPGのシナリオって感じだ・・・いってて意味わからんが。

提督の決断(SFC)を100円で入手

わたしのなつは おわった

ねたに困ったらバトン

ガンダムものがあったのでやった
なぜガンダムゲームのバトン度がほとんどない野田ファッキン

ガンダムブログバトン

Q1 ガンダム知ってる?
A1 だいたいみたがユニコーンは見てないいつかみたい
Q2 好きな機体は?
A2 ゲルググ(大体のゲームで強いしジオン反撃ののろしって感じがして好き)
Q3 好きなキャラクターは?
A3 ステッチ(名前が可愛い)
Q4 好きな年代は? (例 宇宙世紀)
A4 0080正月前後(一年戦争時代の機体が充実するから)
Q5 好きなガンダムゲームは?
A5 VS系とギレン(ジオンの系譜しかやってないが)
Q6 好きなガンプラは?
A6 百式が良かった そりゃドラえもんの映画にも出てくる
Q7 好きな戦艦は?
A7 バーミンガム(これにくらべりゃ大抵の戦艦は豪華客船に過ぎない)
Q8 ガンダムエース買ってる?
A8 いいえ
Q9 好きなセリフは?
A9 ぼかぁもうやめますよ(初代TV版のアムロ)
Q10 最後に一言
A10 愛、おぼえていますか

思考力が下がっていくではないか

最近リアルでいい事と悪いことがほぼ同時に起こっているわけで

なんかこう自分の自主的な思考力をtktkで発揮する気がうせる
手堅いゲームをプレイして安心したくなる
私はこのままつまらない年寄りになっていくのかと不安になるなあ

誰も得しない思い出話とか自慢げにするようになったら
おしまいだとすら思ったりするし実際しそうでこわい
きっと少なからずしてるんだろうが
こういう大人にゃあなりたくないと思っていた行動を
ナチュラルに自分がするとかまじ耐えられないよね

あーなんかここ数年それぞれ違う理由で「年寄りになりたくない発言」ばっかり
してる気がするがそれはそれで残念なことだねきっと



年を取るのが嫌なんじゃないんだよ

悪い意味での年寄り思考しかできない風に
人格がごそっと退化していくのが怖いだけなの

PageTopNext>>

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2010年05月 | 06月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ