現在の閲覧者数:
fc2ブログ

美男(イケメン)ですかね

いよいよAAサロン夏祭り締め切りまで1と1ヶ月か・・・
うむ、何とかして間に合わせたいものだ
今年も暑いが去年ほど気力をそがれてないし
今はまあまあtkるモチベーションは、ある!

第1244回「夏は痩せる?太る?」

トラックバックテーマ 第1244回「夏は痩せる?太る?」

わからんなあ・・・
普段あんまり体重はからないからなー
でも、最後にはかったのが47キロだった

よし!

夏の陣2011参戦

↓現場のSSからイメージを膨らませたと思しき応援ゲーより一場面
2011夏の陣支援

手持ちのストックを公開するだけだけどね!
(今回の作品にあまり期待をしないでください。特に何も起こりません)

↓現場(No.39「ウンコイズノットイナフ」が私です)
http://www.geocities.jp/viprpg_summer11/

PS1「SDガンダムGセンチュリー」のBGMがやばい

PS1ソフトで300円で売っていたから衝動買いした。

この作品、当時はメーカーが「千年遊べる作品」と豪語していたんだがロードの遅さやバランス面などで課題が非常に多かった印象がある。
セガサターン版で強化版が出たらしいがどうせ機体が増えた程度なんだろう。
個人的にはぜひともリロード面を克服しSFC時代のGXの神バランス(でもビームは遅い)を再現した感じで続編を出して欲しかったが、結局はGジェネFのおまけディスクを最後にコンシューマで拝むことはなかったのであった。
携帯アプリで復刻されたらうれしいような気がしないでもないが、対戦用アクションSLGという時間浪費型のジャンル自体がもう無理だったのかもしれないと今の私なら思うわけで。
一人でやるならアクションはいらないからねえ・・・Gジェネも対戦機能はオミットされていったし。

前置きが長くなりすぎたが問題はBGMである。
このBGMがまた当時はおどろおどろすぎてガチのWW2を髣髴とさせる迫力であった。
ちんちくりんのSDガンダムでこれはないだろうと今なら思うわけだが当時は普通にかっこ良いと思っていた。
PS1のゲームソフトはBGMがCDDA方式のものが多々あり、それらは普通のオーディオCDのトラックのように吸いだせるのである。
中にはキャラクターが漫才で「このディスクをCDプレイヤーで起動しないでください」と訴える場合があるが、あれも当然吸い出せる。

そういうわけだからお手元にPS1のゲームソフトがあるお方はぜひとも試してみて欲しい。
私はBGM目当てでGセンチュリーを購入したのだ。
CDから吸い出せなければTVからアナログで吸い出そうと思ってたから今回はかなりうれしい。

続きを読む

第1234回「自分を一言でいうと」

トラックバックテーマ 第1234回「自分を一言でいうと」

人を怒らせる天才

まったく面識のない複数の人々からそういわれるんだから
間違いないな

オール1&兵法なしの新武将

きゃっぺ@三国志9PK

経験値0&全能力1&兵法なし&得意分野なしの「無能」という名前のオリジナル武将(顔は兵卒)一人でifシナリオ「超・三国志」にいどんでみた。

空き地は全て他のオリジナル武将でふさいだので自分の本拠地から身動きが取れない。
内政も訓練も1しかあがらず徴兵も30人しか集められない!
人材不足ってレベルじゃないが引き抜きも在野登用もまず無理。
通りがかったお人よしの武将が仕官してくるのを待つしかない・・・こいつに比べたらどんな武将もぜんぜん有能なんだろうが。
とまあ、韓玄の二枚落ち(魏延と黄忠をクビ)とは比較にならないどうしようもなさだ。
やれることといったら毎日領内に小銭が落ちてないかどうか探しつつ集まったなけなしの金を他の皆さんにささげて同士討ちを促進していくくらいだが、政治力が低いから逆に怒りを買って仲が悪くなるのはしょっちゅう。

うむ、高い確率で寿命で死ぬな。

第1233回「お漬け物は何が好き?」

トラックバックテーマ 第1233回「お漬け物は何が好き?」

1位:セロリの浅漬け

セロリはもともと独特の癖が好きなんだがそれがしょっぱい浅漬けになるのだ
夢のコンボではないか
それだけでいくらでも食えてしまうじゃないですか

2位:奈良漬

ライスのお供にはならないな甘いから
食うと酔っ払う奴多いらしいが自分はそうでもないな
酒は好きだが酔っ払うことに興味はない・・・味が好きなのだ
普段から酔っ払ってるようなもんだから酒の力を借りてどうこうする必要がないんだなたぶん

3位:千枚漬
ぬめぬめ昆布味のカブ
京都伝統の淡白な味わいとメーカーによって微妙に主張が違うっていう
顔は涼しげだがものすごいプライドが燃え上がってるって言うはんなりした感じが好き
おこしやす!

結局三国志9PKがっつり天下統一してしまったw

最初はいきなり弱小君主「金旋」でプレイした。
弱小だが回りも弱小なので潰しあいの漁夫の利を狙って勢力拡大。
しっかし年齢が年齢だから途中で寿命で死んでしまう!
よって後継者は若い関平にしておいた。
赤の他人なので一時的に忠誠度がガクッと下がるね。

やれやれtktkに戻るか。

第1229回「どんな曲をよく聴く?」

トラックバックテーマ 第1229回「どんな曲をよく聴く?」

メタルに決まっている!

だが結局他のジャンルも聞きかじって
知ったかぶっておくことで
自作曲のふり幅が広がるのであった。

自作曲うpろだでmp3横取りしたり
ワゴンセールで怪しいCDあさるのっていいねw

PageTop

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2011年07月 | 08月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ