現在の閲覧者数:
fc2ブログ

Windows8時代の主要OSの勢力分布は多分こうなる

<Windows>
新鋭のWin8投入によりPCからタブレットまで分布を拡張するもコストは高くなっていく傾向
すでにWin7は広く定着し相変わらずの汎用性を誇るがセキュリティ面の投資不可避はもはや宿命か
WindowsXPベースの中小法人サーバ戦線でアップグレード費用を懸念され格安Linux系に逃げられるパターンもあるかも

<MacOS>
スマホ、タブレット、ただのPCとにそれぞれ専用OS&抱き合わせアプリを搭載し手堅いラインナップを揃える
得意のビジュアル性と安定動作で根強い支持を得られるがジョブズ時代ほどの革新性は期待薄か
プロツール戦線では搭載アプリの頻繁なアップデートへのシステム対応にうんざりされている傾向があるらしい

<Linux>
実はスマホの世界ではGoogleらによる最大手OS「アンドロイド」がまさにLinux系だったりする
WinXPサポート終了による大量絶滅を皮切りに一般個人ユーザに対する浸透度を大きく高めていく可能性あり
お家芸のサーバPCの世界でもこれまで以上に躍進しうるがタブレットでの浸透はUbuntu(カノニカル社)の企業努力次第か



Linuxは貧乏人の味方であり、OS本体もアプリもどんどん敷居が低くなおかつ高機能化している。
将来簡単に手に入る(ていうかすでに持っている)であろうWinXPマシンさえあれば君も今日からLinuxに「タダで」乗り換え可能だ!
初期投資が高騰しがちなWindowsに維持費が高騰しがちなMacと、OSの世界は世界の貧困化とは反比例するように高コスト化していく。
タブレットやスマホも実質価値の割に値段が高いと感じる人々は多いはず。
大抵のLinuxはたしかに、汎用性とソフトの数ではWinに、インターフェイスと安定動作性と見てくれではMacに劣るが、両者に比較して明らかに軽量な上、ユーザの使用想定場面によって特化された無数の種類があり、それらをだいたい無料でチョイスすることができる。
今はWinやMacの新型のマシンやソフトに金に書ける余裕があっても、いつ貧乏になるかわからないこんな世の中じゃポイズンだ!
少々の「使い方情報取得への向上心」と「環境整備への試行錯誤」とに時間をかける必要はあるが、とにかく金がかからないLinuxに、これを読んでるお前らは今からでも片足つっこんでみなはれー。

Conkyってかっけーなぁ

LinuxBeanのデスクトップ上でシステムモニター「Conky」を動作させることにした。

Linuxの誇るこのクールなガジェットはやはり渋くてカッコいいな。
ランチャー中のちっこいモニタのグラフじゃ頼りないからなぁー。

もっこす熊本チューン

だがこのLinuxBeanの初期設定ではおまけで「熊本の天気予報」とGoogleニュースが表示されてやがる。

熊本がLinuxBeanの作者だからか?
もうちょいどうにかならなかったのか?
誰得すぎるぞ!

第1541回「自分の『子供っぽいところ』は?」

トラックバックテーマ 第1541回「自分の『子供っぽいところ』は?」

・人見知り
・休日は完全に引きこもり
・服装はユニクロ系
・実年齢の割に外見が若い
・心の奥底では目上や権力に対して反抗的
・邪魔な奴とは対話を抜きにして「とりあえず消そう」と考える
・若者の監督責任や「公私共に熱心な教育」を引き受けようとしない
・家事が雑
・仕事が雑
・ゴルフだの車だの野球観戦だのに関心が薄い
・特撮だの軍事だのゲームだのガンダムだの趣味が子供じみている
・飲む打つ買うに関心がない
・麻雀のルールを知らない
・タバコ嫌い
・シャブはやらない
・ハッパすらやらない
・会話慣れしてない
・アドリブがきかない
・表情があまり変わらない
・社交辞令の概念がない
・気配り精神が「まったくといっていいほど」ない
・子供や年寄りやギャルに優しくない
・公の場においてジェントリーさがない
・リアルでの交友関係が存在しない
・いつまでたっても結婚しそうにない



こうは言ってみたが私を笑える大人がこの世にどれだけいるのか。

INSPIRON1150のBIOSを最終型に更新した

具体的に何のメリットがあったのかはわからないが無事すんでよかった。
BIOS更新ってのはしくじるとそのPC自体が即座にガラクタと化すので、注意深くやらなくちゃね!

PageTop

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2012年10月 | 11月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ