現在の閲覧者数:
fc2ブログ

まえもって準備しておく

あけおめーら!
2013ねんもよろしくな!
な!

第1580回「年内断捨離宣言!」

トラックバックテーマ 第1580回「年内断捨離宣言!」

断捨離とはヨガから来た言葉らしいね。
それぞれの文字の意味を解説すると以下の通り。

断=入ってくる要る物を断つ
捨=家にずっとある要る物を捨てる
離=安全への執着から離れる


こんな奴が身内にいるのは恐ろしくてしゃーないね。

第1582回「今年1番楽しかった事は?」

トラックバックテーマ 第1582回「今年1番楽しかった事は?」

今年はモヤモヤしっぱなしでそんなに楽しいことなかったな。

あらゆる資源や装備やスキルを一通りそろえることはできたが、それらの潤沢なリソースを活用する機会に恵まれなかった・・・2012年は私にとってそんな年だったかも。
ただ溜め込むだけ、って感じだった。
まあこのご時勢、実際に貯金(?)できてるだけ立派かもしれないけどね。

2013年は「あえて難題に立ち向かう年」にしていきたいと思っている。
2012年に溜め込んだ各種リソースを有効活用し、大胆な攻めに転じていきたい。
キャッペソフトでいうなら、tktkするなら単発ksgでその場を乗り切るのではなく、積んでいた未完成品を見事完成させていきたいもんだね。

私にはそんなに時間は残されていないのだから。

LinuxMint14ですかい

LinuxMint14が公開されたそうだがベースはUbuntu12.10か。
今R50eに入ってるのはLinuxMint13でベースはUbuntu12.04だ。
Ubuntu12.04は長期サポート版だが最新のUbuntu12.10はそうではない・・・いわば「人柱版」だ!

うむ、手を出すのはやめておこう。

Win7が入るPCに必ずWin8が入るとは限らない

2002年製のノートPCにWin7を無理やり入れて動かすという道楽をやっておられる方のブログを拝見した。
(URLはあえて書かない・・・気になる人はがんばってググるべし)
その人が「じゃあWin8も入るんじゃないの?最低スペック数値はクリアしてるし」ってことで入れようとしたらエラーが出てインスコできなかったそうだ。
確かに数値の上ではクリアしていたが、なんかこうCPUの型が古すぎてインスコ未対応だったらしいのだ。
そんな事がありうるなんて情報どこにも書いてなかったぞ!おどりゃMSギギギと憤慨しておられるワケだ。

世の中ではいかにも「Win7動くPCならWin8入りますよ^^」的な喧伝がされているが実情はこの有様だ。
ブログの主には人柱乙と敬意を表しておこう。

はだしのゲン作者、逝く

ギギギ・・・おどりゃようも死んでしもうたのう。
ラララばかたれー!ばかたれー!ラララ・・・うわーん

第1579回「クリスマスプレゼント、何をもらいましたか?」

トラックバックテーマ 第1579回「クリスマスプレゼント、何をもらいましたか?」

絶望と悪意と孤独

グーグルで「MacOS」とうってみたら

なぜか候補が眞子様と出てくるっていう。

無礼なand検索ワードがあるなあ

おまえらそんなにあのプリンセスに萌えてんのかwwwwwwwwwwwwwww

ポワール・リヌ

職場のPCで勝手に「PearLinux」を立ち上げてみた。

どっかでみたロゴ

リンゴならぬナシをエンブレムにしたおフランスのLinuxであり、かなりMacOSⅩに似せてあるぞ!
Ubuntuベースなのだが専用のアプリDLセンターもスノーレパード以降のアレにそっくりな名前だ。

そこまでにせるかっていう

職場だし出オチ臭が結構なものなのでさほど本格的に触らなかった。
OSⅩ自体そんなに本格的に触ってないのでこいつの似せっぷりもいまいち実感できなかったのが残念。
本物(笑)を触り倒してからまた色々こいつを探ってみるのがよさそうだ。

ベルリンの壁

メリークリ○○ス!

クリスマスイブは普段めったにくわないケーキでお祝いだ、別に好きでもなんでもないイエス何ちゃらの生誕を!
私が勝手にベルリンの壁と呼んでいる、周囲がパイ記事に囲まれたベリーのケーキ。

ベルリンの壁「パンドラの箱」

これは京都のジェ・・・なんとかっていう店から取り寄せたものだ。
甘さのレベルが選べて、その中で一番甘くない奴を選んだら素材の味が良くわかってうまいのなんの。
ただのケーキは甘くて脂っこいので二切れも食えないが、こいつならいくつでも胃袋に入ってしまう。
値段はお高めな上に数量限定(作りおきをしないから?)だが一度この味を覚えたら普通のケーキが食えなくなる、危険な代物だ!
その覚悟があるなら君たちも一度取り寄せてみるといい。
名前は京都のジ・・・忘れた!

ベルリンの壁、崩壊!

切り分ける前の写真をとり忘れたが気にするな馬鹿野郎!

PageTopNext>>

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2012年12月 | 01月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ