現在の閲覧者数:
fc2ブログ

モナーRPGクロスオーバーリレー反省会その7

今回は私の走った話のうちの「第23話:さよなら、栄光の世界。」の反省である。

この回では「ふるさと」をコンセプトとした。
様々な理由により、故郷を追われた者はdatの世界には沢山いる。
ネームレスはもちろん、ハルタートの大技によって村を消滅させられ新天地で頑張るとある町の村長、運命代行者に故郷を不法占拠され散り散りになった四大AA、datの世界に落ちてくる以前の細胞を取り込んでいた(らしい)フロイト、そしてマリス生みの親でもあるdat落ちの悪人…。
datの世界と四大AAの故郷を繋ぐ「軌道エレベータ」を守護する幕引きの魔王もまた、上下から包囲された圧倒的不利な状況にもかかわらず唯一の持ち場というか居場所=ふるさとを守るために孤軍奮闘し、散っていった。
物語の随所では「手紙」が登場する。
この小道具が登場人物それぞれの身勝手で一方通行な思惑をつなぎ、またグチャグチャにまぜっかえす。
私の今回のクロスオーバーは根本的なまぜこぜであり、原作の面影をなるべく残す「あらびき」が主流のクロスオーバーものの慣習に一石を投じた。

この記事の詳細は「続きを読む」で!→→→

続きを読む

第2122回「捨てられない物はありますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「捨てられない物はありますか?」

仮面ライダーエグゼイドだと!?

exe-aidだけにアプリのパッチがメインの話になるのか?
今時は子供の習い事で人気なのがアプリ製作というかプログラミングらしいが、それを受けてるんだろうかな。

バグを潰すのがシノギの仮面ライダーなのか。
不具合が見つかっても、適用に二か月とか・・・ザラなんだろうな。

第2124回「異性のうらやましいところは?」

FC2 トラックバックテーマ:「異性のうらやましいところは?」

角が立派

Wishの敵キャラの名前

ワロスコフは元々「アドラー」という名前にする予定だったが、実在の心理学者の名前なんて誰も知らないだろうと思ってワロスコフに変更した。
フロイト、ユングまでは割と知ってる人いるんだがアドラーは知らないだろう、ってな。
(なお実際どういうことをした人物なのかはあまり知らなかったが。)

まさかこうも有名になるとは・・・アドラーのままにしとけばよかった。

PageTop

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2016年06月 | 07月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ