現在の閲覧者数:
fc2ブログ

IQテスト「人名をひっくり返す」

人名(日本人)を暗号化しました!

「裂畠疑短」
「貧君駄凶」
「業山庭病」


さて、それぞれ誰のことでしょう?
縁起の悪い字が多く使われているのは結構ヒントかも。

YAHOOブログのたたみかた

さて本文とコメントのテキストだけ確保したのであとは画像の挿入だ。
普通なら質素なHTMLだのPDFだのに再編集してサイトに上げれば済む話。
だが本当にそれでいいのか?
ほかにあっと驚くアーカイブ公開方法があるのではなかろうか…!

第2066回「暑い日のお手軽レシピはありますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「暑い日のお手軽レシピはありますか?」

無調整豆乳と冷やし汁粉

第2067回「あなたの好きなかき氷の味は?」

FC2 トラックバックテーマ:「あなたの好きなかき氷の味は?」

ジンジャーエール

令和初仮面ライダー冬映画

ン我が魔王仏壇フォームと、まるいちシャイニングアサルトホッパーが、有名芸能人にダブルライダーキックをかます話なんだろうな。
そこを華麗に裏切るのが製作スタッフの腕の見せ所。

たとえば有名芸能人がラスボス役じゃない。
「仮面ライダーコア…、うっ頭が」

異世界転生系AARPG

2010年代初頭に「ネットユーザーの人間がAARPGの世界に転生し、某平成仮面ライダーよろしくカードで戦うネームレスになってサバイバルする」っていう流行先取りの作品を企画していたような気がした。
6時間くらいの短篇で個人クロスオーバー作品として発表したいと思っていたが、完全にそのチャンスを逃して今にいたる。
本筋のクロスオーバーリレーの続編の土台にしてしまおうという野心もあったが、現状その本家がまだまだ終らない感じだからだ。
2025年までに完結させなくちゃWindowsがこの世から消えちまうぞってこと!

第2065回「夏休みの宿題、自由工作で自慢の一品は何ですか?」

FC2 トラックバックテーマ:「夏休みの宿題、自由工作で自慢の一品は何ですか?」

ダンボールの実物大スクーター作って、始業式に学校に運んで邪魔臭がられるような奴なんて私くらいやろ?
だからこういう個人が特定されそうなテーマやめてくれや。

パンケーキブームからタピオカブームときて

次はフレンチトーストブームじゃダメなんか!?
私は好きではないが。

仮面ライダー01だと!?

元号が令和になってから名前を決めるだろう・・・原点回帰を意識した名前になるだろう・・・じゃあレイワンをもじって01=ゼロワンあたりになるかな?
とか思ってたら本当にそうなったんだ、誰か信じてくれ!
予想が外れたのはスポーツ選手モチーフになるだろうということだ、アイアンリーガーみたいな。

基本フォームがライジングホッパーか。
じゃあ最終フォームは「シンキングヒューマン」で決まりだな!
人工知能がモチーフの話だけに。

昔から高校野球は嫌いだった

子供の頃はただの苦行の実況中継だと認識していた。
人が苦しんでいるのを見る趣味はなかったので、夏休みなのにTV占有権の取り合いで大人に負けるのがただただ悔しかった。
どういうわけか「自分もいつか現場に動員されるんだ!赤紙がくるんだ!クソ暑い中スタンドで応援させられるんだ!高校生なりたくねー!」とか意味不明な被害妄想を夏が来るたびにしていた。

大人になってからも所詮気合の入った「プロ野球零軍戦」という認識でしかなく、冷ややかな目で見ていた。
お前ら今でこそガキの世界でイキっとるがどうせプロに入ったら故障して使い物にならないか中古大リーガーに埋もれるだけやろ、と思っていて興味がわかなかった。
勝ち抜き戦という緊張感からくると思われる、プロでは考えられないしょーもないエラーを「これだから筋書きのないドラマだ」とかいってことさら賛美する年配の連中が熱中する感動ポルノにあきれるシーズンだった。
WBCが始まってからは、プロが勝ち抜き戦に臨む緊張感が見れるようになったせいで余計に高校野球存在意義の疑問符が増殖した。
(私はいまだにクライマッ糞シリーズは認めない派)

令和になってから「甲子園で怪物を酷使するのはただの虐待」という意見が市民権を得てくれたのは喜ばしいところ。
昭和でいう江川よろしく、怪物たちにとって所詮高校野球など踏み台に過ぎないという事実から目をそむけ続けた、張りぼてのチームプレイ至上主義をかかげて貧しい田舎が豊かな都会を打ち負かす希少な下克上劇に溜飲を下げる日本中の甲子園ニワカどもの「プロ野球業界に忖度した怪物使いの敵前逃亡」に憤慨する様はただただ滑稽でならない。
タダ同然で垂れ流される、純情無垢なる子供の虐待ショーを面白がる年寄りどもは、自己責任と互助精神とかいうニコチン臭漂う雀荘にたむろする薄汚い大人の理屈で染まったオッサンどもの興行に借り出される前に儚く散ってゆくべき怪物を「燃やさずにとっとく」という蛮行がどうしても許せない模様だ。
個人的にはこの調子で、野球を有料の見世物(最近は延長あり地上波放送が少ない)と割り切る勢力と、野球を無料で見れる虐待実況動画と勘違いしている乞食同然の勢力の分断が進んでいってほしい。
自分は野球はさほど好きではないが、当然前者の勢力を支持する…、プロ志望の怪物には最高水準のパフォーマンスを維持しつつ長く野球を続けてもらいたい。

怪物は日米プロ野球界の宝だ。
島国に引きこもって歪んだ性癖を持つ大人のおもちゃじゃない!

PageTop

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2019年08月 | 09月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ