現在の閲覧者数:
fc2ブログ

ゴールデンウイークにaarpgクロスオーバーリレーを公開するには

3/1には走者宣言をしなくてはならない。
なぜなら締切りは2か月だからだ!
今はまだ辛うじて前月上旬だがまにあうだろうか。
結局宣言する前にコソコソ製作はしてるものだ。

キャッペソフト20周年

ありがとうございます。
執念でここまでに至りました。

twitter20th_ss-cappe

思えば2chのモナー板パソスレで格闘ゲームを勢いで作って公開したのがキャッペソフトの始まり。
RPGツクール2000でカヴァオの命に関わる冒険を完成させてからはサイトの方向性がAARPG開発中心に移行していきました。
アソパソマソAAを中心とした作品の集大成「ロマソシソグ パ・ソ」を完成させたい一心で回り道をしていたら20年たったというわけです。

ただただ申し訳ないと同時に年々進化していくキャッペソフトを見ていてほしい。
最終形態でお届けするロマパソを楽しみにしてほしい。
そんな建前だか本音だかわからない曖昧な運営でこの日を迎えていますが、肝心のロマパソは進展するどころか開発が後退しています。

ロマパソの完成がキャッペソフトの悲願であることに変わりはありません。
今でもアンパンマンとかいう偽物アニメ動画をなるべく確保して資料を充実させています。
スクエニのゲームが進化していてロマサガは初代の原型をとどめていませんが、ロマパソも今ここで完成したとしたら20年前とはコンセプトがまったく変わった姿になっているでしょう。
アソパソマソの世界観で自由な冒険を展開するというお約束だけが固まっています。
模索の旅は今後も続くでしょうがどうかお付き合いください、すべてが朽ち果てて無くなるまで。

PageTop

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2022年02月 | 03月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ