現在の閲覧者数:
fc2ブログ

AVLinuxをためしてみた

DebianベースでAV(エロではない)関連のアプリが満載の「AVLinux」をR50eとINSPIRON1150で試してみた。
この手のものでは「ArtistX」が他にあるが、どっちが品揃えがいいのかはよくわからない。
重さで言えばこちらの方が軽い印象があるが。

いかんせん日本語が不自由なので英語がわからないと何が何やらという感じはした。
どのみち貧弱な旧式PCでまともに動かせる気はしないね。
関連記事

R50eでも他のLinuxならツクール動くんじゃん。PageTopツクール体験版も症状は同じだった

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ