現在の閲覧者数:
fc2ブログ

最早ネズミじゃなくカピバラだ!

某Linuxディストリビューション作者がデスクトップインターフェイスにLXDEを採用するかXfceを採用するかで迷った時にXfceのことをこう評したという。
(Xfceのエンブレムはネズミである)
結局そのディストリビューションは更に軽量なLXDEを採用し今に至っているのでありましたとさ。

今回はそんなXfce採用Linuxディストリビューションでもっとも有名な「Xubuntu」の12.04をUSBメモリに入れてR50e上で動かしてみた。
しかし何だこれは、起動が何分もかかりやがる!
しかもUSBハブにつないだマウスが認識されていない!

ネズミの癖にマウスが嫌いなのか!wwwwwwwwww

動作そのものはさすがにUnityやKDEを装備したUbuntuとKubuntuに比べると重いとは感じなかったが、具体的にLXDE採用ディストリとどう違うのかまではわからなかった。
見た目そっけないLubuntuよりはかっこいいのかも知れないが、立ち上がるのが遅いのとUSBマウスが認識されないのは印象が悪かったな。

Xfceは軽量デスクトップインターフェイスを名乗っているようだが、現状では採用しているLinuxディストリビューションはLXDE採用組に比べるとほとんど思いつかない。
しかも年々肥大化しつつあるらしく、世間では中途半端な存在として認識されてるんだろうか?
ざっと私の知るところ、UbuntuやDebian派生の重量級ディストリはGNOMEかKDE採用、軽量級ディストリはLXDE採用と分かれているらしい。
さてさてXfceの将来やいかに。


*追記
マウスが繋がらないのは
ただの接触不良でしたwwwwwwwwww
ごめんなさい><
関連記事

【釣り記事】独断と偏見によるノートPCメーカーの印象PageTop現代PCのメモリを持て余している貴方にRAMディスク

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ