現在の閲覧者数:
fc2ブログ

Ubuntuはネクナナ

台湾ASUS製のタブレットPC「NEXUS7(通称ネクナナ)」が人気らしい。
だがデフォOSが泥なのが気に食わないってんでLinuxディストリビューションに差し替えたい人も多いだろう。
そこで無印Ubuntuはネクナナ向けエディションを用意しているらしい。
通常のPC向けディストリビューションでARM対応の奴を入れることも可能だが、タッチパネル特化の奴は無印UbuntuのUnityインタフェースくらいしか思いつかないものであろう。
タッチパネル向けとしてはまだまだ発展途上だといわれるしDashレンズというスパ○ウェア除去という手間もあるが、どこまでやれるか試してみるのも一興であろう私にそのような根性はないが。

ん?
ドイツのopenSUSEもタッチパネル対応だと?
関連記事

オリジナルOS風のRPGPageTop第1622回「運転してみたい乗り物」

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ