現在の閲覧者数:
fc2ブログ

linuxBeanがまたINSPIRON1150で立ち上がらなくなった

R50e上で色々インスコしたからなのか立ち上がらなくなってしまった残念。
USBメモリにインスコした上で様々なPC上で運用できなくては意味が無いのだが。
そんなわけでRemastersysでスクショisoをまとめておいてフォーマットしたった。

空になったUSBメモリに何を入れるかだが、やはり無印DebianかArchBangだろう。
最近またLiveUSBでつついてみたArchBangがうまくいかないのは単純なURLタイプミスだったようなのでまた日本語化に挑戦してインスコしてもいいんだが、性能はともかくシステム更新などで下手をうったときのダメージが大きそうなのと自分になじんだアプリが使えるかどうか自信がないので今回は無印Debian6「スクイズ」にしておく事にした。
Debian7「ホイージ」の安定版昇格が今年のいつになるかわからず、6からの上書きアップグレードがすんなりいくかどうか不安はあるが、Arch系よりは色んな意味で無難だと思うので今回はこっちにしておこう。
関連記事

三国さん死去PageTop【ステマ記事】キ○ンの某ジュースについて【回し者乙】

Comment

障子紙の上で反復横跳び

USBメモリは書き込み可能回数が極めて低いため、PuppyLinux以外のディストリビューションを直接インストールする事はお薦めできません。

一応UNetBootinなどでLive起動(保存領域を設定しない)するぶんには問題ないはずですが、読み書きの激しい(特にswapを使用するような)インストールや連続使用は大変危険です。

既にそのUSBメモリ自体が相当劣化している可能性が高いので、別の物にPrecisePuppyをFrugalインストールされる事をお勧めします。

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ