現在の閲覧者数:
fc2ブログ

「時空戦記ムー」って知っチョレギ?

「時空戦記ムー」ってのは初代GBのRPGで
ハド損が出した作品だ。

ググればわかると思うが、
かなり王道っぽいRPGではある。しかし、
結構野心的な試みをやってはいるが
今ひとつ必要性とか説得力がなかったり、
手抜きの部分がひどかったり、
パシリイベントがだるかったりする惜しい作品だ。

で、音楽の話なんだがGBにしては
いい曲もあればひどい手抜きもある。
おpは勇壮でいいし、ボス戦は無駄にハードだし、
メニューは世界観に不釣合いなポップさ。
特に雑魚戦は史上に残るレベルの手抜きらしい。
4小節のループなんじゃなかろうか。

すげえ暇なら探して買うといい。
中古でも結構高いと思うが。
で、もっと暇なら…、耳コピしる! と思ってググったらあったぞ曲を4つほどMIDIにしてたとこ!

ARe(略)
http://www.geocities.jp/critical_478/

あとはニコ動もあったがこれはタイトル画面にボス戦BGMを8分以上
垂れ流すだけのとこだった。コメントはそこそこあったが。
関連記事

第587回「衣替えはしましたか?」PageTopとろ~りクリ~ムうめえなw

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ