現在の閲覧者数:
fc2ブログ

管理人によるデジタルアイテムに対する偏見

まずは「IT情弱三種の神器」からだ!
・スマホ:耐久性の低さ、燃費の悪さ、ランニングコストの高さが半端ないぞ!
・一体型PC:コスパの低さ、メンテの難しさ、部品交換のしにくさからあえて選ぶ理由がないぞ!
・ウルトラブック:性能と可搬性はいいようだが、値段が高い割に寿命が短いのは目に見えてるぞ!

続いては「世間的には人気がないが管理人は嫌いじゃないもの」だ!
・タブレットPC:不要論はたびたび目にするがガラケーの弱点を補ったりノートPCの性能を絞ったりする需要があれば導入の価値はあるし値段もピンキリだ!
・デジタルフォトフレーム:サイズと品質と「できること」が意外と多様だ!
・スマートブック:低性能で割高だが可搬性と頑丈さはもっと注目されていいぞ!

最後に「一般的だし多分これからも無くならないもの」でシメだ!
・タワー型PC:筐体がバカでかい自作PC(高性能&長寿命&コスパも拡張性も高い)と機能とサイズを絞ったメーカーPC(本体単価は安いが拡張性と寿命は期待できない)とに二分化されていくぞ! 知識習得に対する覚悟と部屋の広さと相談してどっちを選ぶか決めよう!
・ノートPC:以前ほどの可搬性や頑丈さはどんどん切り捨てられていくので外出使用は控えよう! しかし可変分離機構はまったくもって余計だ!
・ガラケー:伝統的多機能携帯電話の世界がスマホどもに蹂躙された後は通話とかメールのみに絞ったシンプルな奴の登場が予想されるのでそいつで我慢だ!
関連記事

シンジ君!PageTopUbuntu13.04出ましたね^^

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ