現在の閲覧者数:
fc2ブログ

新型CPU「Haswell」の問題とは

日本では6月上旬に登場するというインテル新型CPU「Haswell」だが、マザボだのUSB3.0だので色々問題があるようだ。
噂ではHaswellを装備するためにはマザボごと買い換えねばならないだのという自作PC使いにとっては財布の傷む問題とのことで、これを機に「最先端の自作PCパーツ追っかけ」から足を洗おうという人も出る可能性があるとか。
しかしながらCPU単体ではなくメーカーPC専用にマザボ組み込みで売り出されていくということであれば、メーカーPC使いにとってはやはり「現行モデルが旧式化→安売り状態になる」という事で朗報かもしれない。
やはり「最新型機種に興味の無い層」としては夏まで新品PC購入は待つのが得策だろうか。
関連記事

インテルi3とi5とi7の違いって何PageTopまともにLinuxが入れられるPCの最低スペック

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ