現在の閲覧者数:
fc2ブログ

INSPIRON1150のバッテリーがいかれた!?

一応まともに機能はしているらしいがなんかものすごい警告点滅(緑・緑・オレンジ、と繰り返される)なので怖くなって外した。
直す方法をネットで調べたが一向に元に戻らないのだから仕方ない。

この機種は違ったが、ほぼ同時期のデルのノートPCバッテリーの発火事故で回収騒ぎとなったのを思い出したので、おとなしくバッテリーは撤去し常時AC稼動とすることにした。
まあまあ電気を食いそうな機種(搭載CPUは高性能高燃費で知られるPen4時代のデスクトップ用せろりん2.4GHz)なのでバッテリー稼動を併用して電気代を節約できないのは悲しいところだ。
関連記事

B552/GをDebianとWin7Proでデュアルブート化PageTopR50eをWinXPとDebianのデュアルブート化

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ