現在の閲覧者数:
fc2ブログ

デルモンテ切れ痔氏のAA作品「オムスビマソの受難」を見るゲー化!

VIPRPG紅白2013に出場するはずが丸一日エントリー期限を間違えるということで出場機会を逃した!
くやちい!

http://cpsft2010.sitemix.jp/omuju1.zip
関連記事

第1793回「お米を使った料理No.1は!?」PageTop念願のプレステ版レゲー購入

Comment

お疲れさまでした!

VIPRPG紅白の件はドンマイですねw

いや~渾身の一作ですな。最初から最後まで爆笑させて頂きました!w
自分は「見るゲ」にはあまり馴染みが無いんですが、
AA長編とはまた違ったインパクト(?)があっていいですね!

AA長編をもとに二次創作して頂いたのは初めてなので、
ちょっと照れくさいですけどすごく嬉しかったです、
ありがとうございました!(^o^)/

お褒めいただきありがとうございます

実験的な試みとはいえ、紙芝居としての完成度はさほど高く無いのですが気に入っていただけた様でなによりです。
個人的にはどうも元のAA長編のままの方が良かった気がしています、申し訳ない。
やはり単純移植だと誰も欲しがらない今時の歌手の昭和歌謡カバーみたいな「余計な事を」感が否めないので、次やるときは逆に突き抜けて蛇足蛇足しまくって半分以上自分の作品、みたいな過激なアレンジにしてしまおうと思いました。
通常のゲームのストーリーの一部に原作を使う、というアメコミの映画化なんかによくある形です。

そうですか~

あの作品はきゃっぺさんの味のある絵によってすでに独特の世界観が出来上がっていて、
「この毒のあるゆるさはAA長編では表現できないよな~」と思いながら拝見させて頂きましたが、
きゃっぺさん的にはまだまだ改善の余地ありなんですね。

たしかに、おっしゃるように「単純なカバー」ではなく「自分の作品」にしてしまうくらいの勢いでアレンジしたほうが良いのかもしれませんね。
「アメコミの映画化」のたとえはすごくわかりやすいです。

次回はまあいつになるかわかりませんな・・・;

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ