現在の閲覧者数:
fc2ブログ

KonaLinuxの逆襲

巨大化路線に走り、一時はlinuxBeanの競合候補から外れたコナ豆ことKonaLinuxだが、最近は「立ち上げ直後RAM50MB」という小型路線に回帰し再びリナ豆の前に立ちふさがった!
BlackというエディションでDebianベースの環境を目指しているようだ。
最近評判が悪くなった(気がする)ZorinOSのおかげでXP難民需要では実質リナ豆の独走状態だった(?)がこれからはそうも言ってられないかも知れない。
だってRAM50MBっつったらWin2kどころかWin98SEマシンにだって積めるじゃん。

こりゃウチの長老300CDS(←RAM96MB)でも試してみたくなっちゃうね!
DamnSmallLinux以来の近代的GUI環境が得られる日は来るのか!?
そして密かに進行しているTinyCore5の日本語化プロジェクトはどうなるのか!?
ポストXP時代も弱小PC用軽量Linux戦線からは目がはなせないぞー(^0^)
関連記事

マニキュアリムーバー無双PageTopXPよ永遠に!そして気がつけば我がブログ連日100ヒット超え

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ