現在の閲覧者数:
fc2ブログ

これからはゼットキューよりフルモキューの時代!!!www

安物pcケースの定番としてvipperをはじめ多数のユーザに恵まれた笊社のZ9シリーズ。
その笊社の親会社が倒産。
利ざやの低いZ9を量産し、かつての独特なデザインが目立つオサレ系パーツメーカーから貧乏人御用達安物メーカーのイメージが付きまとい、終盤は大して儲けが出なかったのではないかと噂される。
あの国にありがちな人件費たたきにも波及したのか、雑なつくりの粗悪品が多く出回っているという話も聞かれた。

そこで颯爽とデビューしたのが江成こと台湾はEnermax製品「FulumoQ」である。
フルモ・きゅっ!きゅっ!きゅっ!

電源なし4000円以下、板は薄いものの作りは悪くなく結構色々積めるし裏配線も可能。
新たなる安物ケースの定番として人気をものにしつつある。



ていうか買った。

フロントライン部分のカラバリが結構あるのでおしゃれだ。
ユーザーもどんどん増えていくかと思う。
私は無難に黒ラインにしたが、今思えば赤ラインが良かったなと軽く後悔している次第。
関連記事

第1924回「つぶあん派?こしあん派?」PageTopラズパイはマイクロSDがデフォになっていくのか

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ