現在の閲覧者数:
fc2ブログ

価値あるものは破壊されて当然

京アニ関係者および犠牲者の皆様には謹んでお悔やみ申し上げる。
当方あまりアニメには詳しくないが価値ある作品、高い品質を誇っていた制作会社とのこと。
悪意ある一撃でみるみる大損害というのは令和の日本では珍しくもなく、またこの手のアタックを予防や根絶するのが難しいのは確かだ。
世知辛い社会を歓迎するようで心苦しいが、価値があるもの&世の中にとって大事なものを扱っていると自負する方々は「自分はいずれ攻撃されうる」という覚悟を持って防災防犯に関心を抱いてもらいたい。
現場は悪意に対してあまりに無防備に見えてしまった…、私の目には。
いっちょまえの原発なみの物々しい体制を敷けとまでは軽々しく言えないが、せめてもっと被害を軽減できなかったかと思うと悔しい。

悲しいかな、世の中には価値があるものを破壊するだけで「得をする」ものたちはすべての分野において存在しているのだ。
ノートルダムなんちゃらがそうであったように。
関連記事

第2062回「譲れないこだわりはありますか?」PageTop第2058回「あなたの梅雨の髪の毛の湿気対策は?」

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ