現在の閲覧者数:
fc2ブログ

ROLEXの転売はもう無理!?

2019年11月1日から、ロレックスは一部の人気モデルにおいて「1本買ったら5年間別バリエーション購入不可」「購入は本人のみかつ本人の写真つき身分証明書提示必須」などと制限をかけるというお触れを正規販売店に出した模様。
これにより一般個人による転売がやりにくくなり、本当に欲しい人にのみ商品が行き渡るようにするのが目的らしい。
詳しくはググればわかるので省くが、世の中の関係者ブログは「この措置によりロレックスの時計自体の価値は並行販売品含めてより高まっていく」などと、オーナーやプレオーナにとって楽観的(?)な論調を展開している。
まあ業界の方が「ロレックスや高額腕時計の値段はこれから下がっていきます」なんて口が裂けても言えない立場だろうから、話半分に聞いておけばいいんだろうが、とりあえずよこしまな動機で高額腕時計を転がすヤカラが駆逐されていくのは愉快なことではある。
この措置によって高額腕時計の価値が「下がらない」のが事実だとすればそれはそれで喜ばしいことだ。
転売に見切りをつけてフンコロガシ層が市場から消えうせ、安くなったら買っちゃおうとか考えている「純粋な時計好きの貧乏人」のお望み通りにロレックス人気モデルの価値が暴落したら確かに手に入りやすくはなるんだろうが、手に入りやすいものにそれだけの価値が果たしてあるのかどうか。
たとえ高額でもノイズを可能な限り取り去った正当な市場価値であり、大衆がいつか背伸びしてでも手にしてやると思わせる商品・ブランドであり続けることが出来るかどうかが、実用時計の王者ロレックスが本来目指すべき姿のはずだ。

リーマンショック直後、世界中で高額な腕時計が放出され価格が下落したのはロレックスも例外ではなかった。
金融危機が7年周期で起きるとしたら、次は2022年ということであるが、果たして…!
関連記事

我が家のサイレントキラーPageTopデジタル端末大予言

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ