現在の閲覧者数:
fc2ブログ

第623回「大切な言葉」

第623回「大切な言葉」



私の中学校の校長先生:
「伝統なんてクソ喰らえなわけだろ?w」

(以下、11月30日に一部本分修正しました)

私が滑り止めの私立高校を受験するときの模擬面接を
やってくれるそうで、校長先生が校長室に私を呼び出し
模擬面接開始。そこで志望動機を聞いて来て
私が「伝統のある高校なので志望しました」と
言った後の校長先生の台詞。

あまりに私が聞こえがいいだけで中身のない適当な事を
言ったから、もっと真面目に考えろと言いたかったらしいのだが、
まさか校長先生の口からこんな台詞が出てくるとは
思わなかったのでびっくりしたのを覚えている。
確か終始ほぼこのテンションだった。
ちなみに本番では確かにもうちょっと真面目に考えた
別の何かを喋ったが、今となってはやっぱりどうでもいい事なので
まるで覚えていない。当然ちゃんと合格はしたが。

ところでこの校長先生は朝礼の「校長先生のお話」は
毎回1分以内で貧血で倒れる暇もなく終わるし、
不良生徒には<中略>するという
非常に徳の高くふざけたおじさんだった。

私も還暦を過ぎたら、ああいう立派な人間でありたいものだと
今でも思っている次第だ。
関連記事

第624回「ヘッドホンしますか?」PageTop第622回「お好み焼きは大阪派?広島派?」

Comment

フランクな先生ですね(;^^)

しかし、ある意味達観した人って、そういうくだけた所がありますよね~
不良生徒に(中略)させるのはくだけすぎかなぁとも思いますがw

ちなみに前任の校長は不良には厳しいようで
不良のみならず全校生徒に嫌われていたようです。
退任式まで行い1時間オーバーの長話で、最後まで
全校生徒がうんざりしていたのを覚えています。

不良とそうでない生徒という区別は今の中学校にはないのかな。
だとしたら時代を感じるなー。

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ