現在の閲覧者数:
fc2ブログ

Last Binjoh Presents...

おそらく便乗氏最後の作品である「Nocturne if...」をさっきクリアした。
要するにメガテンもどきらしい。メガテン自体やったことないが。
のくいふ1
ノストラなんとかの大予言におびえる20世紀末の日本の高校が突然、放課後に魔界らしき場所に校舎ごと飛ばされて残された生徒や先生が右往左往し神や仏にすがるとかいうストーリー。
主人公の男子生徒は謎のオバハンに遭遇し悪魔と話したり戦ったりするアイテムを貰う。
ついでになぜか魔法が使えるようになった友達の女子生徒も一緒に戦ってくれる。
そんなこんなで主人公は野良悪魔をスカウトしたり敵のボスに仕える悪魔を蹴散らしたりしながらボスの元に近づいていくのであった。
のくいふ1
デフォ戦それ自体は回復と攻撃を繰り返すだけで特に見るべき点もなく地味だが、交渉や悪魔合成のシステムなどはなかなか凝っていてやり込み性はありそうだ。
キャラの会話は生徒とかあわってっぷりが伝わってきて好感だが、ストーリー自体はさほどひねりもなくボスの使役するかませ犬が次々襲ってきて最後はボスをぶちのめして終わり。
生徒が崇め奉る猛烈に怪しい神様が満を持して光臨し割り込んでくるのがちょっと面白いくらいか。
総じてポケモンみたいにモンスター集めにおまけのストーリーがついている程度の作品だった感じはするが、まあそれはそれでコンセプトがハッキリしていていいんじゃないかな。
戦闘バランスは若干経験値稼ぎがだるいがボスで大きく稼げるしそうきつくもないか。

いくつかある便乗作品の中ではまあ、好きな方だと思う個人的に。
同じく市販パクリゲーである(エターなった)ドラサゲよりはだいぶ良くなったと思う。
晴れて市販ゲーのメーカーに就職、ツクラーを引退しプロの道を歩み始めた(?)便乗さんだが、ツクゲーでは2008年下半期からだんだん面白くなってきただけにあと1年アマチュアで頑張ってほしかった感じがする。
まあ物理的に無理な相談ではあろうが。
関連記事

FC2テーマカテゴリ新設!PageTop第728回「連絡方法は、電話?メール?」

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ