ランキング上位のをやっとくしかないっしょってことでやってみた。
15問なので偏ってるなシリーズ化されるんだろうか。
あなたはどっちをとりますかバトン
- Q1 パソコンと携帯、どちらかしか使えないって言われたらどっちをとりますか。
- A1 携帯嫌いだ。
- Q2 CDと本、どちらかしか買えないって言われたらどっちをとりますか。
- A2 本はあまり買わない(立ち読みも可能だし)のでCDかなあ。
- Q3 漫画とアニメ、どちらかしか見れないって言われたらどっちをとりますか。
- A3 漫画の方が色々お得な感じがする
- Q4 ゲームとネット(ゲーム以外)、どちらかしか出来ないって言われたらどっちをとりますか。
- A4 しまったゲーム作ってネットで配布してるから難問だ。だがゲームtktkやめる選択肢もあるのでネット。
- Q5 Youtubeとニコニコ動画、どちらかしか見れないって言われたらどっちをとりますか。
- A5 ニコはログインだるいし字幕はブックオフ的うざさを感じることがしばしばなのでようつべ。
- Q6 ゲーセンで無制限に遊べる券とゲームソフトを無制限に買える券。どっちか買えるならどっちを買いますか。
- A6 ゲーセンは結局やる作品が絞られるのでどう考えてもソフトの方。
- Q7 洋服と洋菓子、どちらかしか買えないって言われたらどっちをとりますか。
- A7 和菓子と洋菓子かと思ったwwwだが洋菓子は食ったら終わりだし食うとリスクもあるので洋服!
- Q8 PCが出来ない高級ホテルとネットカフェ、1週間泊まるならどっちがいいですか。
- A8 宿泊だけだとそれがどうしたって感じだぞ高級ホテル。ルームサービスただで受け放題(笑)なら前者が面白い。
- Q9 考査が無いなら夏休み・春休み・冬休み半分って言われたらどっちをとりますか。
- A9 テストあり長い休みの方がいい気がする。それで宿題ナシなら言うことないね!
- Q10 月1万円の小遣いと月2万円のバイト、どっちにしますか。
- A10 小遣いがうちの家計から出てるならリアルにバイト。
- Q11 国内と海外、どちらかを旅行しろ(どちらかしか旅行できない)って言われたらどっちをとりますか。
- A11 海外は怖がって結局何もできずに終わりそうなので国内。
- Q12 視覚と聴覚、どちらかを失わなければならないと言われたらどっちをとりますか。
- A12 恐ろしいな。それでも視覚の方がより安全に生活できる気がするので聴覚を切るかな。
- Q13 1年タイムスリップできるとしたら、過去と未来、どっちに行きますか。
- A13 記憶そのままで自分の肉体含めて1年動くなら・・・過去の方が面白いかもな、その場合未来の世界で自分はどんな実績を出したことになってるんだろう。難しい問題だ。
- Q14 10人の友達と1人の彼女or彼氏、どちらかにしろって言われたらどっちをとりますか。
- A14 それぞれどの程度の進展があるかによるな。何でも頼み合えるなら(笑)断然10人のダチだな。
- Q15 自分がどこへでも瞬間移動できる機械と自分がどこへでも時間移動できる機械、あるならどっちをとりますか。
- A15 前者は同じ時間、後者は同じ座標か。面白いな。だが時間移動だと現実では宇宙空間にポツリだから瞬間移動だな。
- 関連記事
-