現在の閲覧者数:
fc2ブログ

不適切な内容の記事を書いてすいませんでした

特に誰から指摘があったわけでもありませんが、
コメントだけでは不十分な気がしたのでちゃんとここで謝ります。

このたびは特定の個人の中傷と取れる不適切な発言を
ブログ記事でしてしまい、まことに申し訳ありませんでした。
話題とさせていただいた記事の主はご自身の対応のまずさを反省していたことに
私が記事を書いた後に気づきました。記事主様の対応に憤慨したことは事実でしたが
自分が記事を書く前に大本の記事を確認していれば、特定の個人や団体を
あえてチンカス呼ばわりしたりすることはなかったはずだと、反省しております。
以後は自分の記事をネットに公開する前に
特定の誰かを中傷する形になっていないか慎重に吟味していきたい所存です。

なお、問題の記事をばっさり削る行為は無責任だと思っておりますのでやりません。
詳細は「続きから」でごらんになれます。

title:マニュアル人間の遠吠え

善意でケータイを拾ったのに冷たい反応された
http://rocketnews24.com/?p=18125

なんということだ
私が電話を受けた立場なら同じ対応をしそうだ
完全に「そういうものだ」と思ってるしな

この記事では拾われた側はこうすべきだとといているが
私が拾った側ならまずこういうことはしないな

じゃあどうするか?
まず警察に届けるなんて論外だ
たかが落し物を届けたくらいで根掘り葉掘り
色んな事を聞かれて拾ったやつが何ら得をすることがない
二度と落し物を届けてやるものかと思ってしまう
これで警察に届けたくなるやつが激減すると思えば
落し物をしたやつがかわいそうなくらいだ

だとしたら選択肢は2つだ
1:この記事のように落とし主サイドに直接連絡をとりなおかつ最後まで付き合ってやる(ただし薄謝は貰って当然だと主張するw)
2:現状維持=落とした場所に放置(道路の真ん中など危険な場所なら端っこに避難させる)
自分が落とし主なら1が最もうれしいのだがそれがだるいなら2をやってほしい
心当たりのある場所を探すのは当然だからだ
まず警察など当てにしない
警察に落し物を届ける日本人は絶滅した
とまで思ってるくらいだ

<結論>
たかが下っ端のマニュアルくさい態度に腹を立てて
ぶち切れるような狭量なチンカスが偉そうに善意を語るな
最近よーおんねんそういうの
関連記事

「夏の陣全作品レビュー2009」だとぅ!?PageTop第844回「心に残った絵本」

Comment

ごめん感情的になりすぎた

このブログ記事を書いた人は「自分の感情的態度は
お世辞にもベストといえない」と自己反省されてました。

あと確かにこの会社の情報漏えいに対するルーズさはうなずけるものがあります。
それを面と向かって指摘する行為はきわめて妥当と感じました。

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ