現在の閲覧者数:
fc2ブログ

PS2三国志7クリア

400円で売ってたので即購入
別にPKでなくてもいいや大して期待してないから

金旋・・・はきつそうなんでその配下鞏志(要するに二流文官タイプ)を選んでプレイ
数か月後、お約束のごとく劉備がせめてきてあっさり滅ぼされ屈服する金旋!
そして三国一の仁君で知られる劉備にスカウトされていく鞏志ふくむ金旋の配下たち
そう・・・ここから鞏志のコバンザメ物語は始まるのであった

寄らば大樹の陰を地で行く太守君主へのゴマすりの毎日
ラブレターを書いてはご本人のおうちに突撃!
太守の覚えがめでたくなれば人様の税金で兵器を開発して自分に装備できる!
君主に媚を売れば年功序列で給料と階級が上がる!
悪徳地方公務員にこんなゲームで感情移入できるとは思いもよらなかった

そして遠方の強敵曹操にもラブレターをおくりまくりそののち
おうちに「来ちゃった・・・」といういやらしい展開になるや否や
すぐさま「わしの家臣(ヨメ)にならんか」とどストレートにプロポーズされるのであった
私には首を切らずに家臣にしてくれた劉備御大に恩があるので拒否ったのだが
その後なんど訪問しても門前払いを食らう・・・なんてわかりやすい男でしょう!

だがだんだんと劉備が劣勢になってきたので勢いの良い孫権に鞍替えした
もう十分恩は返したからな

んでその後順調に領土を広げていく孫権勢力の裏でせこい労働をしながら自己鍛錬と
トモダチ増殖に精を出す毎日であったが、割と前線の為か何度か隣の拠点の援軍にも
かり出されるのであった
いつものように弱った敵ばかりピンポイントで狙って功績を重ねていた矢先
あろうことか味方の総大将が敵の猛将に一騎打ちを挑んで負けやがった!
捕らえた武将も手放しあっさり捕まる鞏志であったが無駄に魅力が高すぎるせいか
首は切られず曹操の孫が統治する勢力の配下となって生き長らえる鞏志
冷静に見たら孫権より天下統一に近い最大勢力なのでそのまま居座り
そのままエンディングを迎えた

統一後の鞏志はその実直さを認められ忙しく新法整備をかためる毎日であった
また太守を任ぜられ善政をしき賄賂も受け取らない公正な政治姿勢で領民に慕われた
しかし北方騎馬民族「鮮卑」が万里の長城を越えて中国に流れ込み
統一中国はことごとく踏み荒らされ国家は数十年で滅亡するのでありましたとさ




だいたい10時間くらいでこういったEDであった
三国志6からいきなり「育成SLG」にかわった感じがしたので当時のユーザーの戸惑いも良くわかる
しかしこれはこれでまあまあ楽しかったかもしれない・・・私はこのたびの野心自体は評価したいと思う
さらにコーエー(=三国志シリーズのメーカー)は次回作三国志8においては
荒削りと判断した今回の育成路線をさらにブラッシュアップするという独創路線を突っ走り
正気に戻って原点回帰君主プレイ路線に帰ってくるのは三国志9を待つこととなるのだった

そうか、次は三国志8(PS2版を100円で買った)か・・・これだるそうだなあ・・・
関連記事

第1280回「好きな人の隣の席になったことはある?」PageTop第1281回「最近の遊び方」

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ