現在の閲覧者数:
fc2ブログ

tktk自体再開できるのだろうか?

足りない。
モチベ以前にtktkする必然性が足りていない。

キャッペソフトとしてやるべきことは山ほど残っている。
だが今は先日の記事のように、私の芸風自体が受け入れられるかどうか怪しい世界となってしまったし、私自身tktkよりやるべき事が結構ある。
最近はだいたい、二束三文の市販ゲーを買いあさってはプレイしている。
その感想をブログで書く気すらしなくなっちまった。
恐らく2015年当たりに現実化するであろう「おぞましき将来」を乗り切るために、自分の世界観を強固にするために、ゲームで自分を鍛えたいのもあるし、今の市販ゲームがダメダメでゲーム販売店事態が大量絶滅する可能性があるので今のうちに欲しいものを手元においておきたいのもある。

大災害のときはゲーマーに限って冷静に対応できる(本人の脳内では滅茶苦茶になった世界がデフォなのでなれきっている、ただ2Dか3Dかの違いでしかないため)という心理学者の発表もあったよなー去年の3月以降に。

まあそういうわけなのでたぶん今年はtktkおあずけだな。
永遠にtktkは無理だとなったら、潔くキャッペソフトの看板を下ろそうと思う。
関連記事

第1419回「家では何をしてることが多い?」PageTop携帯から更新

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ