現在の閲覧者数:
fc2ブログ

やはり本家Ubuntuはもっさりしている

INSPIRON1150に6GBのHDDを乗っけて「本家Ubuntu」のバージョン12を搭載してみた。
重量級Linuxの最有力として有名なこいつだが、一応インストールはできたがまああまり多くのアプリを好き放題ドカドカ入れるほどの余裕はないが一応ちゃんとモッサリ動く。

だがバージョン12から搭載されたデスクトップインターフェイス「Unity」がなんか使いにくい。
本格的なタッチパネル式タブレット端末戦国時代到来に備えての大胆な転換らしいが、普通のパソコンではまどろっこしいわ重たいわで普通に嫌だった。

そこで軽くて使いやすい「LXDE」環境にして中量級の「Lubuntu」へのフォームチェンジを試みたが、なんかググった情報が不十分だったのか普通に壊れて起動できなくなってしまったトホホ。
いきなりLubuntuをインストールするよりまずUbuntuを入れてLubuntuにカスタマイズしたほうが無難と聞いていたのだが・・・慎重にやらねばならんな。

もうINSPIRON1150は元々のWinXP入りのHDDに戻してしまったが、またクソ暇なときにHDD差し替えて試してみよう。
関連記事

WinXPが2014年4月から使えなくなる「2014年問題」PageTopブログのリンクに「ライブCDの部屋」様を追加

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ