現在の閲覧者数:
fc2ブログ

VIPRPG紅白2012か

今年もやるんだなぁ。
でもなんか人数去年より減ってないか・・・ちょっと心配だが。

夏に間に合わなかったウンコイズイナフをひっさげるのが筋なんだよな。
でもあれ面白くなくなってきたように感じてるからやる気しないな。
時事ネタじみたものもあって古くなった感じもするが、逆に年末に今年を振り返るという趣が出ていいのかもしれないな。
まぁいけそうなら出てみよう。

現場
http://www45.atpages.jp/vipkohaku2012/index.html
関連記事

第1554回「昔の自分とここが変わったな、と思うこと」PageTopFFFTP更新したら

Comment

Re: VIPRPG紅白2012か

2000での製作が多い>必然的にロースペPcユーザー集まる
そこでそれらがアクセスできない&DLできないようにしてある…
なんて勘繰りたくなる
(本当は荒し対策でしょうけど…)

数年前と同じ作りのHP、upロダ、感想用したらば掲示板なら
増えるんじゃないでしょうか


会場が一時期繋がらなかったことをいってるんですか?
現在では復旧して繋がってるようです。

Re:会場が一時期繋がらなかったことをいってるんですか?

いえ違います
作品一覧はgoogleで検索して行けました(表示は「もしもアレックスだけだったら」で切れ)
感想掲示板もしたらばだったので見れました
でも作品別のページは上手く表示されず、スクショ見れませんでした
それでもかろうじてDLリンク表示されたのでポチったら
Yahooのページに移行しても表示されず…(技術的なうんたらかんたら)
結局こちらの使用PC並びに使用ブラウザが古いのがいけないんですね…
感想掲示板内の面白そうだと思う作品スレを見て、修正本体が上がってたら(他のロダに)それをDLしてPIAIしてますいつも

うーむなんにしてもその問題は私は管理人ではないのでどうにもなりませんな

ちなみに私はブラウザはOPERAですが普通に表示されてると思います
OPERAは汎用性は低いはずなのでFireFoxかIEなら汎用性は高く見れるページも多いんでしょうが
FireFoxは重いブラウザですからね
マシンによってはなかなか動かなかったりします
199x年代のPCとかだとしんどいかも

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

ブログの更新率

プロフィール

cappesoft

Author:cappesoft




2ちゃんねるモナー板のAAを用いたゲームを作っている
キャプテンペガサス(きゃっぺ)◆do7wOyQeJkと申します。

ここは自作ゲームのネタ晴らしや独り言が中心のブログです。
まあよろしき。

<公式HP>
キャッペソフトHP

最近のコメント
最近の記事
最近のトラックバック

ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
LinuxBean更新情報

    RSSデータ読み込み中……

RSSフィード
カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


全記事表示リンク
ブログ内検索

Tree-CATEGORY

LINK
QRコード

QRコード

月別アーカイブ